6月14日 キッズいわき

今日は、「キッズいわき」さんの園内一日研修でした。

 

日常の保育の様子を見ながら、様々なアドバイスをいただきました。

 

 

 

今日準備していたのは、段ボール遊び。

 

みんなでギューッとお風呂
CIMG1704

 

 

 

バァーと流れて大はしゃぎ
CIMG1706

 

 

 

 

お風呂はどんどん大きくなっていきます。
CIMG1708加工

 

 

 

 

箱をドンドコ叩いて太鼓に!
CIMG1721

 

 

 

 

一本橋も先生となら上手に渡れちゃう(*^^*)
CIMG1716

 

 

 

 

大きなトンネル、小さなトンネル
手足を使って上手にくぐれるよ。
CIMG1699

 

この、トンネルをくぐるハイハイの動きは、
子どもの成長過程でとっても重要とのことで、
それを自然に遊びの中で取り入れられた、今日の段ボール遊びは◎
ハイハイの動きは、小脳が発達し、体幹が鍛えられます。
赤ちゃんの時にハイハイをたくさんしていないと、成長していく中で
運動をしたときなどの体の使い方、バランスなどが上手にできなくなるそうです。

 

 

 

なので、ひよこ組さんは、早速特訓!
ハイハイの動きを練習するのに、
バスタオルを使ったり、テーブルで坂道を作ったり
P1040126

 

 

 

手を伸ばすと届きそうな所におもちゃを置いてあげるのも効果的!
P1040140

 

手足が左右交互に動くように働きかけをしながら
楽しく遊びました。

 

 

 

 

夕方は、「キッズいわき」さんのたくさんのおもちゃで遊びました。

 

いろんなボール転がしにヒモ通し、おもしろ積み木や歯車のおもちゃ
木製レールに電車…とにかくたくさんです。
CIMG1751

 

 

 

 

ヒモ通しも真剣!
CIMG1750

 

 

 

 

たくさん並んで電車🚃が通りま~す♪
CIMG1770

 

 

 

あひる組さんは、小さい子にはちょっと難しい
細かいピースを自由にはめて色の組み合わせを楽しめる
モザイク遊びに挑戦!

 

遊び方を説明されると興味津々。
夢中で遊んでいました。
集中力もつきそうですね(*’ω’*)
CIMG1759

CIMG1757

 

 

 

 

そして赤ちゃんは、追視の練習。
トコトコトコ…と坂道を下るキノコやどんぐりのおもちゃを
目で追って楽しんでいました。
P1040152

 

追視は脳に刺激(情報)を送り、脳の神経回路を発達させます。
また、目から得た情報は大脳で耳から得た情報と統合されて、
運動機能や言語機能の発達にも影響を及ぼすそうで、
赤ちゃんの時期に追視の練習をすることは、とっても重要な意味があるそうです。

 

これからも子どもの発達について、さらに勉強し、
楽しく遊びながら発達を促していければ…と思いました。

 

子ども達にも、保育士にも、
とっても楽しく、貴重な体験ができた一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です