2月3日 節分会&食育(高槻園)

今日は節分の日。
節分会は福豆(大豆)のお話から
始まりました。

 

 

大豆はどうやってできるのか
絵本でお話をききました。

 

 

 

 

大豆になる前の枝豆を触ってみました。
興味津々の子ども達。

さやを押してみると”ピュッ”
中から豆がとびだしてきました。

 

 

 

 

思わず”モグモグ”食べる真似。

 

 

 

 

枝豆がそのまま成長して乾燥すると
だんだん茶色になって大豆に。

 

 

 

 

大豆も触ってみると…
枝豆とは色も形も違うね。

 

 

 

 

皮がパリパリしていて
触るとむけていくね。

 

 

 

 

コロコロとよく転がる!

 

 

 

 

乾燥した大豆をすり鉢ですりつぶすと
いいにおいがしてきた!

 

 

 

 

みんなが大好きな「きな粉」になったね。
きな粉は15時のおやつのお楽しみ♪

 

 

 

 

さぁ、いよいよ豆まき(ボール投げ)の開始!
『オニはーそと!』
『ふくはーうち!』

 

 

 

 

大きい段ボール鬼のお口へポイッ!

 

 

 

 

かわいい小さな起き上がりこぼし鬼へもポイ!

 

 

 

 

天井の風船鬼のにもボールを投げて
ワイワイ楽しく豆まきをしていると…

 

 

 

 

本物の鬼が登場!!
突然の出来事にパニック!

 

 

 

 

もれなくみんな大号泣!

 

 

 

 

みんな先生達に必死にしがみつくなか
いつもは泣き虫さんのお友だちが
“みんなを守らなければ!”と

 

 

 

 

段ボール鬼の口からボールをとりだし

 

 

 

 

鬼にむかって”エイッ!”

 

唯一ひとりだけ、鬼と闘ってくれました。

 

 

 

 

それをみて泣きながらもボールを投げて
応戦してくれたお友だち。

 

 

 

 

鬼は保育園から出ていきました。

 

 

 

 

体の中の鬼も追い出して
コロナも追い出して
みんな一年、元気に過ごせますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です